平成21年5月31日
 乾燥が完了したエアコンダクト本体をペーパーがけして面一にする。
 粉がすごくて、だいぶ吸い込む。
ホントはマスクしなきゃだけど、マスクすると暑いし息苦しいから、つい着けないでやってしまう。

 イケナイね。
 平らになった事を確認して90番グレーで塗装。
本当は出来上がって天井に取り付けてから塗りたいところだけど、パテが思ったより弱く、簡単に傷が入るので、塗装してしまった。
 塗膜の方がきっと強い。

 一応1回目の塗装として、天井に設置した後に掃除してまた塗るつもり。
 グレー90番は一番奥の色。
今回の改装で使う色を選ぶため、たくさんの色を作って廃材のベニヤ板に塗ったもの。

 黒の含有率で10%、20%・・・90%と9種類のグレーを作り、この中から5色を選ぼうとしたが、結局選べたのは4色。
 A20番(黒20%+白80%)
 B50番(黒50%+白50%)
 C80番(黒80%+白20%)
 D90番(黒90%+白10%)
壁紙に使うグレーは10番よりさらに薄い色にしないと、店内の雰囲気が暗くなってしまうだろうということで、後で10番よりも明るいグレーを作る必要がある。
 余ったパテで塗った間仕切り壁の石膏ボードの継ぎ目も今日は乾燥していたので、ペーパーがけ。

 手が粉で真っ白になり新しいデジカメ触りたくない・・・・。かといって撮影の都度手を洗ったりしてたら日が暮れる。

 どちらが大事か考えればカメラなんて気にしてる場合じゃない。

 カメラ真っ白・・・・。
 やっぱり壁のほうもパテの引けが強く、溝が消えていなかったので、荒削りした後そのうえから再度パテ盛り作業。

 ・・・また乾燥待ち。
 エアコンを取り付けるベース。
エアコンは業務用でかなりの重量があるため、天井裏の鉄骨(このビルの構造材)に金物を設置して吊るようにした。
 お客さんの頭上に落ちたりしたら、洒落にならないので、かなりオーバーなくらい頑丈にした。
 エアコンの台となる枠はベニヤ板でボックス状に作ったのでここもきたない木目を消さなければみっともない。
 やはり90番で塗装。
これもまだ下塗り。

 でも塗っただけでだいぶ雰囲気が出るものだ。